出愛に感謝
初めての行く場所なんで、少し早めに出たら、
動物的な感が鋭くて、一発で着きました。
約束の時間に30分もあるので、
ぶらぶらとお散歩
すると・・・
コスモス、その向こうは海です
残念ながら、曇りなんで色がちょっとです
その後、大雨になりましたよ。
そう、昨日は
英国式リフレクソロジーサロン Joshua Tree(ヨシュア トゥリー)
ブログは 『うりずんの風』 さんの所へ行きました
時々スーミーして、行きたいと思ってても、なかなかでした
今回、お出掛けアートの
LEY@はるにれさん、移動販売、
とり・とん さん、
カリブードーナツ さん、
繋がりで、久振りにスーミーしたら、火曜日の午後予約、空いてる~
タイミング、ぴったり~、火曜休みだし~、最近、坐骨が主張してるし~、で予約しました
ちょっとドキドキで、始めに同業者と言いそびれてしまい、施術が始まってから、告白!
お客様との接し方は、とても丁寧で、見習わねば、ですね。
つい、お友達感覚で接している自分を反省!
施術中は、グオーグオーいびきをかいて、気持ちよく寝ておりました。
施術後も、いろんなお話で、かなり長居をしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
その中で『手』の話が出ました。
忘れてました。
わたしはは、小さくて、指が太い手がコンプレックスでした。
音楽の道に進みたかったのに、ピアノのオクターブに指が届きません。
だから、人前では、いつの間にか手を隠す様にしてまいした。
でも、アロマの勉強を始めて、
実技の授業の時に、先生に向いている手と言われましたが、
意味が分かりませんでした
アロマの仕事をするようになって、
同僚にも言われましたが、はやりピンときませんでした。
お客様も時々、手の当たりが気持ち良いと言って下さいます。
自分としては、単にぽちゃりだから、そうなんだと思ってました。
でも、昨日のお話で、この『手』に感謝だな~と、思いました。
その時のお話は
英国式リフレクソロジーサロン Joshua Tree(ヨシュア トゥリー)
心強い味方ができました。
また、遊びに行きますね。
よろしくです。
関連記事