アロマテラピー? アロマセラピー?

2009年01月14日

疑問に思ったこと ないですか?

どっちも 正解ですよ~

アロマテラピーは フランス語
アロマセラピーは 英語
日本では 芳香療法 と呼ばれてます

アロマテラピーは アロマオイルを使って香りを楽しみながら 
暮らしに取り入れ心と 体と お肌に すご~く役立つものです


簡単に 手に入るけど やはり 使い方には注意が 必要です
大きな注意点は
原液を 皮膚に 使用すること
アロマオイルを 飲むこと


その他 注意点は 次回 お楽しみに






アロマテラピー? アロマセラピー?



同じカテゴリー(アロマ&ハーブ)の記事
11/3はアロマの日
11/3はアロマの日(2010-11-02 18:15)

出愛に感謝
出愛に感謝(2009-11-25 22:21)

1周年・・・
1周年・・・(2009-07-03 20:05)


Posted by はぴきょん at 21:06│Comments(0)アロマ&ハーブ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。