行って来たよ〜

2009年05月19日

雨の中のドライブを覚悟して、出掛けたのですが、薄日差す1日でした。
で、どこに行ったのか?
ヤンバルは本部のベゴニア園(^-^)v

行って来たよ〜

ラッキーなことに、貸切状態で、ゆっくりじっくり堪能しましたヾ(^▽^)ノ

平日なのと、梅雨入りしたのと、時期が5月中旬までになってるからかな〜?

まだまだ、十分見応え、ありますよ〜(^-^)v
行って来たよ〜





























よく見かけるベゴニヤ。行って来たよ〜





























これがベゴニア園のイズミベゴニヤ、茎が長くなって、ピンク色丸い小さな花が可愛い(^-^)v

行って来たよ〜

後、キダチベゴニヤもあったけど、携帯の電池がアウトでした。

山の反対側からベゴニア園の全体像だよ〜。

結構な規模だけど、まだまた、広くなりそうだね〜。


同じカテゴリー()の記事
今のお仕事!!
今のお仕事!!(2012-03-19 21:03)

街はピンク色
街はピンク色(2012-02-09 10:48)

椿の花が満開(*^O^*)
椿の花が満開(*^O^*)(2012-02-07 16:39)

桜の里には
桜の里には(2011-01-18 17:49)


Posted by はぴきょん at 22:13│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは。

いつも見るベゴニアと違うんですね。
ほんのりピンク色で、癒し系ですね(^○^)
Posted by リカちゃん at 2009年05月19日 23:31
こんばんは、はぴきょんさん・・・(*^_^*)

行きましたか~・・・やったー・・・!(^^)!

人のいない平日もたまにはいいでしょ~・・・(^^♪

昨日の夜中は大雨だったのに
昼間はあんまし降らないなんてラッキーでしたね・・・

はぴきょんさんの話しを聞くと・・・
早く行ったほうがいい・・とせかしたのですが・・・
必要なかったかな?・・・

この感じだと、5月いっぱいまで見ごろですよね・・・たぶん?(笑)
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2009年05月19日 23:33
こんばんは

ベコニアのお花が満開ですね・・・

貸切 はぴきょん様ご一行 ということですね(^^)
Posted by リミックリミック at 2009年05月20日 01:17
はぴきょんさん

こんにちは~

はぴきょんさんも行かれたのですね!

私はGW前に行きました。

想像より良かったです。
また、来年も足を運んでみます。 (笑)
Posted by yukuru mama at 2009年05月20日 15:03
☆ リカちゃん ,そうなのよ~、いつも見るベゴニアと違のよ。

ベゴニア園って聞いても、あんまり行く気がしなかったけどね、
ブログで見て、よさげだなぁ~って思って、行って来た。

思ったより、素晴らしかったよ。
リカちゃんも機会があれば、行って見てね。

本部の伊豆見の通りを行けば、看板が導いてくれるよ~。


☆ ヒロトンさん、ありがとうです。
ヒロトンさんがブログに載せてくれたんで、素敵な場所に
行くことができました。

お休みが、平日なので、貸切状態の時が多いですよ。

隣りの紫陽花園も回ったのですが、24日からの開園とのことでした。

ヤンバルに行く楽しみが、てんこもりです。

ヒロトンさんが載せてるのと同じ花の写真たくさん撮ってしもうた・・・。


☆ リミックさん、こんばんは

ベコニア園って珍しいですよね。

思ってたよりも満開で、満足しましたよ。

平日行動は、貸しきり状態のはぴきょん様ご一行ですよ~。


☆ yukuru mama さん、こんばんは~。

行って来ましたよ~。

そうそう、mamaさんがGW前に行ったのを見たのですが、ベゴニア?
あまりかな~と思って、なかなか行く気になりませんでした。

でも、ほんとに想像以上に良かったですね。
お出かけスポットが、また、増えました。
Posted by はぴきょんはぴきょん at 2009年05月20日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。