ブラックアウト…

2009年07月12日

パソコン完全にアウチだぁ〜(つд`)

最近、調子悪くて、みんなのとこに、遊びに行くのがなかなかでした。

昨日は起動に3回も失敗したから、慌ててデフラグやディスククリーンやって、システムの修復までやっけど「できませんでした」のメッセージ!

でも、サクサク動くようになったから、やったと思ったら、今日は電源入れてもブラック画面のままです。

こりゃー、入院だなぁ〜(*´д`*)

携帯だと、写真や動画が見れないし、繋がらないことも多くてね〜(/_;)
またまた、遊び行けませんですねぇ〜。


ブラックアウト…













電源は、入るのに、システムに呼びにいかない。
何か、方法があれば、教えてほしい〜m(_ _)m


同じカテゴリー(助けて~)の記事
迷い猫です
迷い猫です(2012-09-13 14:31)

食後のデザート?!
食後のデザート?!(2011-10-02 19:59)

大丈夫なの~?
大丈夫なの~?(2010-12-06 20:50)

パソコンがぁ〜!!
パソコンがぁ〜!!(2010-12-04 19:40)

雨に打たれて
雨に打たれて(2010-10-21 18:38)

受難の年
受難の年(2010-07-09 18:43)


Posted by はぴきょん at 15:01│Comments(6)助けて~
この記事へのコメント
こんばんは、はぴきょんさん・・・(*^_^*)

大変ですね・・・〜(*´д`*)

原因は一概には言えないのですが・・・

僕も何度か起動を繰り返すことがあって・・・
メモリーがダメになったものを使い続けた時に
似た症状がありました。

すいません、ハードも考えられるし、
これが原因だということまでは・・・言えないです。
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2009年07月12日 21:00
こんばんは

ううーん 困りましたね。

Bootできないとなると、HDDかな?メモリかな?


OSはWINXPかな?

ここなんか参考にされては?
http://support.microsoft.com/kb/882569/ja

MBRってありますよね マスターブートレコード

ここが壊れてるんでないかな?

なんともいえないですが・・・

OSのCDROMとかで起動させてみるとか?
Posted by リミックリミック at 2009年07月12日 23:46
大丈夫かねー???

はやく復活してくれると嬉しいです。。。
Posted by いなかっぺ at 2009年07月13日 13:37
ヒロトンさん、こんち(*^_^*)

適当星人としては、使い方に問題有りかと…。

去年も、アウチになって、一度ハードディスクを取り替えた。

5年保証の範囲だったので、無料でした。

あれから、1年、保証期間過ぎたので、どないしょうかと思ってるとこ。

取りあえず、放電してみたけど、やっぱりダメでした。
Posted by はぴきょん at 2009年07月13日 17:16
ヒロトンさん、りミックさん、いなかぺっさん 復旧しました。

個人でやってるパソコン屋さんに、電話して来てもらって、
直りましたよ~。

メモリーだそうで、何故か、この時期、同じようなメモリエラーが3件も
あったそうです。

パソコンも、暑いのでしょうかね?
Posted by はぴきょん at 2009年07月13日 19:48
こんばんは、はぴきょんさん・・・(*^_^*)

直ってよかったですね~・・・(^_-)-☆
Posted by ヒロトン(豚) at 2009年07月13日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。